2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 minami こころ 人間関係がうまくいき、幸せの輪が広がる“言辞施”-上手に褒めるときのポイントは? (↑記事の内容を動画でもご紹介しています) オンライン仏教アカデミーの南です。 人とのつながりに希薄さを感じ、うまくいかない人間関係に悩んでいる方は多いと思います。 相手から認められ、優しく接してもらえるなど、良好な人間 […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 minami こころ 実はマイナスな印象を与える笑顔と、好印象を与える”本物の笑顔”とは?仏教で説かれる「幸せの種まき」 (↑記事の内容を動画でもご紹介しています) オンライン仏教アカデミーの南です。 認められなかったり、優しい言葉のひとつもかけてもらえないなど、思うようにいかない人間関係にもどかしさや寂しさを感じていてはいないでしょうか。 […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 minami こころ 周囲から認められ、優しくされるには?今すぐできる、仏教で説かれる“幸せになれる種まき” (↑記事の内容を動画でもご紹介しています) オンライン仏教アカデミーの南です。 「きつく当たられるばかりで、自分ではがんばっているつもりなのに認めてもらえない」「ひとつの言葉もかけてもらえなくて、元気が出ない」 など、思 […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 minami こころ 幸運や不幸の本当の原因とは?科学的研究でわかった、運のいい人に共通する法則|心理学と仏教 (↑記事の内容を動画でもご紹介しています) こんにちは。オンライン仏教アカデミーの南です。 あなたは自分の身に起きることについて、どう感じているでしょうか? うまくいくことがあってもなかなか長続きせず、仕事や人間関係でう […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 n.ichinose 人間関係 ルールを守らない人に「それは良くない」と言うことは正しいこと?-お釈迦様のお答え こんにちは、市瀬です。 とある30代の男性から、悩み相談を受けました。 こちらがルールを守っているのに、それを平気で無視されると、あまりいい気持ちにはならないですよね。 また、この方は、 と言われていました。 お釈迦様な […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 n.ichinose コラム 人生どん底に落ちてもあきらめない!這い上がるヒントは「あきらめる」の語源に 『陸王』がくれた、人生どん底でもあきらめない勇気 こんにちは、山本真紀です。 年末、怒涛の最終話が感動だったTBSドラマ『陸王』(原作・池井戸潤)。最終回の平均視聴率は20.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。涙があふ […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 n.ichinose 因果の道理 【「雨しずく 集めてやがて 奔流に」】 先月に続いて、約4日間、札幌に行ってきました(^_^) 新天地で、いつも思うこと。 「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」 何事も、行ってみなければわからない、やってみなければ分からない、話してみなければ分からない。 こち […]