〜当日〜

 

ドキドキする。。。(心の声)

 
 

おはようございます。
はじめまして、市瀬です。
この度は、パーソナルレッスンの希望、ありがとうございました。

 
 

はじめまして。
木村真菜です。
動画見せて頂き、とても勉強になりました。
仏教については、ほとんど勉強したことがないので、ほとんどわからないですが、今日はお願いします。

 
 

木村さん、動画視聴、ありがとうございました。
いかがでしたか?
よく、仏教の講師なのに、頭に毛がびっくりしましたが、あれはズラなのか、地毛なのか、そこが気になって1回目は頭に入ってなかったですって、言われることもあるんですが、動画はいかがだったでしょうか?

 
 

(笑)
すみません、まさかそんな事を、最初から言われると思わず、笑ってしまって。
確かに、髪が生えてるってびっくりしました。
折角なんで聞きますが、地毛なんでしょうか。

 
 

一笑いをありがとうございました。
10回やって、9回すべる鉄板ギャグなのですが、木村さんが笑ってくださり、安心しました。
はい、天然栽培の地毛です。
あ、でも、わたしの頭から生えているから、人工ですかね?
とりあえず、地毛です。

 
 

(笑)10回中、9回すべるって、メンタルが強いんですね。
それに、天然栽培って(笑)
はじめて聞きました。

 
 

話しやすい先生だな。(心の声)

 

相対の幸福とは?

真菜の疑問③「続かないってどういうこと?」

 

市瀬先生にお聞きしたかったのは、2種類の幸福について、もう少し詳しくお聞きしたくて。

 
 

木村さん、ありがとうございます。
では、もう少し詳しくお話をいたしましょう。
「相対の幸福」というものは、私達の知る幸せということを話をしました。
私達は、家族や恋人、友人に囲まれると、安心したり、他にも、お金や財産。
肩書きや、才能など、そういったものを得ると、安心します。
何を求めるかは人それぞれ異なりますが、何かを求めて、安心したいと思っているのは、みんな変わりません。

 
 

市瀬先生、中には、誰も何も頼らないという、いわゆる一匹狼みたいな人もいますが、そういう人はどうなんでしょうか?

 
 

良い質問ですね。
そういう人は、自分の信念を頼りにしている人なので、やはり頼りにし、信じているものがあります。
いろいろなモノを手に入れると、心強く思ったり、安心できますが、実はこういう時にも悲劇が待っています。
どんなに大切にしていても、壊れてしまいますし、形ないものも、変わってしまいます。
今は、生活に欠かすことのできないスマホですが、大切に使っていても、急に電源が入らなくなったり、データが消えてしまうこともありますよね?

 
 

はい、わたしも一度、急に電源が入らなくなったことがありました。
あの時は、データを取り出すのに、追加で、5000円かかって痛い出費でした。

 
 

木村さん、それは、大変でしたね。
ですが、実は、変わってしまうのは、そういう物質的なものばかりではありません。
形がないものも変わっていきます。

 
 

形ないもの?

 
 

例えば、人の心もそうです。
どんなに腹をたてても、時間が経つと怒りがおさまりますよね。
あれも、心が変わっているということです。
嫌な事を言われて、落ち込んでしまうこともあったり、ほめられたりして、嬉しくなったり、人の心もコロコロ変わるので、ロの字を取って、「ココロ」と言われるほどです。
永遠の愛を誓ったはずの二人が、今日では、3組の1組が離婚しているほどです。
時の流れは、喜びや悲しみといった様々な気持ちを変えていきます。

 
 

辛かったはずの思い出も、笑い話にできるようになるのも、心が変わるからなのかな?

 
 

どんなものも、続きません。
これを仏教では、無常と言われます。
平家物語に、『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり』とありますが、あの無常です。諸行とは、すべてのもの、無常とは、常が無い、続かないということです。

 
 

震災に遭って苦しんでいる人をみて、可哀想だなと思って、寄付しようかなって、一瞬思ったけど、一晩立つと忘れてたな。

 

絶対の幸福とは?

真菜の疑問④「変わらない幸せなんかあるの?考え方、思い込みじゃないの?」

 

そんな変わってしまう“相対の幸福”しか知らない私達ですから、どんな幸せを感じていても、続かず、色あせていきます。
そんな中、仏教では、変わらない幸福、絶対の幸福があることを、教えられています。
その幸福を、“無碍の一道(むげのいちどう)”と教えられています。
碍とは、さわりということです。
幸せを変えてしまう、欲の心や、無常も、このさわりに含まれます。
そんな幸せを妨げる“さわり”が、さわりにならない、それらのもので、崩れたり、壊されることのない幸せが、“無碍の一道”です。
この無碍の一道の、絶対の幸福になれば、たとえ、すべてを壊す恐ろしい“死”が訪れても、絶対の幸福は微動だにもしません。

 
 

“死”を前にしても、壊れない幸せなんてあるんですか?
そんなの、思い込みじゃないんですか?

 
 

そう思われるのも、当然だと思います。
それは、私達はそんな幸福になったことがありませんので、そんな幸せがあるとは思えないものです。
ですが、それは、味わったことがないからです。
スイカを食べたことがない人に、スイカの味をどれだけ言葉にしても、わかりませんよね?
実はわたし、スイカって食べたことがないんですが、味を教えてもらえますか?

 
 

え?スイカ、食べたことがないんですか??
スイカは、甘くて、みずみずしいんです。

 
 

甘くて、みずみずしいというと、水ようかんみたいな感じですか?

 
 

水ようかんとは、違います。
もっと、シャリシャリしている食感です。

 
 

甘くて、みずみずしくて、シャリシャリしている。。。
かき氷か、シャーベットみたいな感じですか?

 
 

いえ、もっとこう。。。
なんというか。。。

 
 

スイカは、英語ではウォーターメロンって言いますが、メロンに近いんですか?

 
 

メロンとは、違います。
あんな感じではなく。。。もっと。。。

 
 

なかなかスイカでも食べたことのない人に味を伝えるのは大変ですよね。
同じ様に絶対の幸福を言葉にすることは大変なことです。
しかし、思い込みや考え方というような曖昧なものではありません。
ですから、色々な角度から、教えられています。
お経は全部で、七千冊以上と、膨大な数が残っていますが、それも、この絶対の幸福をどう言えば、わかってもらえるかと、ブッダ、お釈迦様がご苦労してくだされたからこそ、これだけ多くあるんです。

 
 

そんな凄い幸せなんですね。
でもそんな幸せならば、生きているときになれるんですか?

 
 

そんな幸せは、生きている時になることができます。
仏教には、“平生業成(へいぜいごうじょう)”という言葉があります。

 
 

へいぜいごうじょう?

 
 

平生とは、死んだ後ではない、生きている時ということです。
業とは、絶対の幸福のことです。
成とは、完成する、達成するということです。
生きているときに、本当の幸せ、絶対の幸福になれる。
だからはやく絶対の幸福になってもらいたいという言葉が平生業成です。

 
 

そんな幸せになるにはどうしたらなれるんですか?

 
 

どうすれば、そんな幸せになれるのか。
それは、仏教を聞くことでなれます。
これを“仏教は聴聞(ちょうもん)に極まる”と言われ、聴聞とは、聴もきく、聞もきくということです。
極まるとは、2つも3つもない、それ一つ、ということです。
ですから、ぜひ、続けて学んで頂きたいと思います。
もちろん、仏教で教えられていることを、盲信しなさい、うのみにしなさいということではありません。
自分の心と照らして、教えられていることが、本当にそうなのか、聞いて頂きたいと思います。

 

仏教は2600年前のインドで教えられたことが、今も残っているということは、それだけ大事なことが教えられているのかもしれない。
でも、本当に仏教に変わらない幸せが教えられていて、自分でもそんな幸せになれるのであれば、なりたい。

 

市瀬先生、ありがとうございました。
はじめて聞くことばかりで、まだまだ理解できないことばかりですが、まずは仏教を一通り学んでみたいなって思いました。
ただ、どこから、どう学んでいけばいいか、わからなくて、講座に毎回参加できるのがいいかもしれませんが、都合がつかないこともあって。。。
オススメの本など、ありますか?

 
 

木村さん、まずは一つひとつ学んで頂けたらと思います。
実は本は、これからはじめて、仏教を学ぼうとしている人には、個人的にはオススメしていません。
本だと、詳しく知りたいところが、書かれていなかったり、なんとなくしか掴めないという方も多いです。
中には、割と、お経に書かれていることではなく、それを読んだ感想の様なものを書いているものも多く、人によって言っていることが異なり、余計に混乱する人もあります。
ある程度、仏教の教えの基礎がわかった上で読めばいいのですが。

 
 

本ではないならば、どうしたら学べますか?
仕事もあり、自分のペースで学べるとありがたいんですが。

 
 

もっと詳しく学びたいと思われるならば、ぜひ、OBA正式登録にお申し込み頂いて学ばれるのが、いいと思います。
10分程度に内容をぎゅっとまとめた動画が全部で50本以上あり、それを順番に視聴していくと、体系的に仏教を学ぶことができます。
そして、動画だけではわからないこと、もっと詳しく知りたいことは、今回の様にパーソナルレッスンで直接質問にお答えすることができます。
6000円で、動画とパーソナルレッスン(12回)を受けることができます。
ぜひ、一緒に学んで、みませんか。

 
 

はい、もっと学んでみたいのですが、手続きはどうしたらいいんですか?

 

以下から、申し込みフォームに入力すれば、完了です。

 

 

 

 

正式登録についてもう少し詳しく知りたいという方は、以下のURLをご覧ください。